キーワードの配置と密度

ホームページ集客・SEO対策マスターの村岡です。

 

ホームページにおいて、目標とするキーワードは、

タグに近い位置にあるほど、検索エンジンから重要度が高いと判断されます。

これは<body>~</body>タグ内に含まれたキーワードも同様で、

テキストの上部、つまり<body>タグに近い位置にあるほど効果的です。

 

このテクニックは、文章を段落分けする<p>など、

区切りとなるタグにも有効です。

 

キーワードとの配置とあわせてポイントになる”密度”ですが、

ただ高ければいいというものではありません。

ページを埋めるようにキーワードを埋め込むと、

 

逆に検索エンジンからの評価を下げてしまい、

悪くすればスパムと判断される危険性もあります。

構成の面から見ても、ひどく読みづらい文章になるのは確実です。

 

検索エンジン対策としての理想的なキーワード密度は、

だいたい5%前後だとされています。

 

「パソコン教室」というキーワードなら、

1000文字中に4~5つ入れるくらいがちょうどいいという計算です。

ただし、これはあくまで基準ですので、

それほど神経質になる必要はありません。

 

複数のキーワードをページに盛り込む場合は、

メインとサブの優先度に気を配ることも大事です。

 

例えばキーワードは「英会話教室」がメイン、

「期間限定」がサブの場合、

この関係を考慮せず「期間限定」の表記を多くしてしまうと、

検索エンジンもそちらが主要なテーマだと判断するでしょう。

 

それが検索結果に影響してくるので、

キーワードの優先順位は常に意識して、

メインの数が多くなるよう調整しましょう。

 

ホームページ集客

ウェブチアー 村岡栄紀

>>弊社ホームページはこちら
ホームページ集客・SEO対策に役立つ「ガイドブック」無料プレゼント!
御社のホームページを「無料診断・アドバイス」受付中!

カテゴリー: SEOについて   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>