JavaScriptは外部ファイルにする

ホームページ集客・SEO対策マスターの村岡です。

 

アニメーションを表示したり、特殊な機能を追加するなど、

様々な用途に使える機能にJavaScriptというものがあります。

多くのホームページがこの機能を利用しており、

ウェブの分野においては、欠かせないものにナッツています。

 

しかし、検索エンジンのほとんどは、

JavaScriptのデータを認識しないことから、

SEOの側面から見た利点は少ないのが実情です。

 

特にJavaScriptのデータを記入することで、

キーワードの密度が下がるのはデメリットと言えるでしょう。

 

しかし、実はこのリスクはJavaScriptのデータを、

外部ファイルにすることで解消できます。

JavaScriptも外部ファイルから参照する仕組みにできるのです。

 

これでHTMLからJavaScriptのデータを分離し、

キーワード密度を高めることができるので、

JavaScriptを使っているページではぜひ実行しましょう。

 

また、JavaScriptのデータを検索エンジンが認識しないということは、

言い換えれば、その内容がページの評価につながらないということです。

そこで活用したいのが、<noscript>タグです。

 

<noscript>タグは、JavaScriptに対応していない、

ブラウザでアクセスされたときのために、

代わりの情報を記述しておけるタグです。

 

JavaScript対応のブラウザでは機能しませんが、

対応していないブラウザでは記述しておいた情報を表示します。

つまり、JavaScriptが機能しない時にフォローできるのです。

 

もちろん、検索エンジンはページの情報として認識してくれるので、

<noscript>タグでJavaScriptと同じ情報を記述しておけば、

その内容を検索エンジンにも伝えることができます。

 

検索エンジンへの情報伝達と、JavaScriptに対応していない、

ブラウザへの対応を兼ねて、<noscript>タグの情報も記述しておきましょう。

 

以上参考にしてくださいね。

 

ホームページ集客

ウェブチアー 村岡栄紀

>>弊社ホームページはこちら
ホームページ集客・SEO対策に役立つ「ガイドブック」無料プレゼント!
御社のホームページを「無料診断・アドバイス」受付中!

 

 

カテゴリー: SEOについて   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>