商品やサービスの価格は、きちんと掲載したほうがいいですか?


商品やサービスの価格をホームページ上に出すか出さないかということは、会社やお店側にとっては非常にむずかしい問題のようです。しかしお客様がその商品やサービスに関心を持った時にもっとも気になるのが価格のことだと思います。(現に私はそうです)


ホームページによって価格をしっかり明示してあるサイトと、価格に関してはお問合わせの後として、まったく明示されていないサイトに分かれます。

これもあくまでも私の経験則上のことで、一概には言えませんが、

ホームページ上で価格をきちんと明示していない商品やサービスは、実際にその会社に問い合わせフォームなどで問い合わせてみると、こちらが予想している価格よりも、数段高いものが多かったように思います。

そして一度問い合わせると、「一度詳しい説明をしに行きたいんですけど、時間ありますか?」なんて感じで、それ以来電話やメールでガンガン売り込みをされたこともたびたびあります。


またホームページの世界においては、見知らぬSEO業者から突然電話がかかってきて、『御社のホームページを拝見したんですが、すごくよくできていますね。これに弊社でSEO対策をしたら絶対に売れますよ!』という営業電話に乗せられて半ば強引にアポをとらされ、事務所に押しかけられて…。

マニュアルをそのまま読み上げるかのような営業マンの、”いかにも楽して簡単に儲かる?”かのような長ーい説明を一方的に聞かされ、最後に営業マンから提示された値段が『何と!たったの?何十万円○○!!』に驚愕しき…もちろん私の返事は「考えときます…。」(関西弁で考えときますは断り文句と言われています。)


ただし誤解があってはいけませんので、このような業者はほんの一部で、ほとんどは真面目に業務をされている善良な業者さんだとは思いますが、

売る手側の立場で考えると、特に高額商品の場合、価格をホームページに掲載してしまうと、問い合わせが減るという心理が働くのだと思うのですが、

ほとんどの場合、高くても価格をきちんとホームページ上に掲載したほうが、掲載していないサイトよりも問い合わせが入るものなのです。


逆に価格が高いということでホームページ上に掲載しなければ、買い手の立場に立って考えると「高いから価格を掲載してないんだな!」という心理が働き、問い合わせをする前にそのサイトから立ち去ってしまう人が多くなってしまいます。

私は以前、最も高額な買い物といわれる住宅業界にいましたが、取扱い商品は決して価格の安さで勝負するローコストな住宅ではなかったのですが、価格をきちんと掲載した広告のほうが価格を掲載しなかった広告よりも明らかに高い反響がありました。


高い商品を取り扱っておられる方は、なかなか価格を明示したくないものですが、高いものにはそれなりの理由や価値があると思いますので、それらの理由をしっかりと書き、ホームページ上に値段に見合う付加価値のあるコンテンツとして掲載すれば、逆に消費者の信用、安心を獲得し、その結果として問い合わせや購買につながると思います。

ホームページ集客 | ウェブチアー会員制度 | 無料メールマガジン | ホームページ集客・SEO対策講座 | プロフィール 会社概要 | お問合せ | 無料サイト診断
推薦者の声 | サイトマップ | 相互リンク | SEOとは? | LPOとは? | ホームページに関する勘違い | 売れるホームページの手順 | 専門用語について
売れないホームページの共通点 | ホームページの改善点 | ホームページで成功 | 価格掲載について | 情報発信について | ホームページの価格 用語集1 用語集2

個別コンサルティングホームページ集客勉強会ホームページ集客セミナー 住所: 〒677-0054
兵庫県西脇市野村町249-9 七福ビル2F
TEL: 0795-25-0601 FAX: 0795-25-0602
e-mail: muraoka@web-cheer.com
URL: http://www.web-cheer.com

Web Cheer 代表 村岡栄紀(むらおか えいき)